
WALL SHARE
Innovation from the WALL
ABOUT
MISSION
Innovation from the WALL
VISION
人とアートを繋ぐきっかけを圧倒的につくる会社になる。
WALL SHAREはミューラル/MURAL(壁画)を主軸に事業を展開するアート企業です。日本ではまだ馴染みが少ないカルチャーですが、海外ではあらゆる場面で活躍し、まちや企業、人々に対してポジティブな影響を与えています。
私たちは日本では数少ないミューラルをプロデュースする企業として、気鋭のアーティストと共にミューラルを共創し、人々がアートに触れるきっかけをつくります。


SERVICE
-
ミューラルプロモーション
-
内外装へのミューラル制作
-
アートプロジェクトの企画・運営
ミューラルにはキャンバス等へのアートとは異なる独自の技法やカルチャーが存在します。これまで数多くのミューラルを描いていくなかで培ったナレッジを活かしながら、カルチャーに寄り添い、"壁に絵を描く"ことに「想い」と「こだわり」をと共にミューラル制作を行います。
私たちは、企業がミューラルというアートシーンに携わるうえで“間違った活用“とならないようにプロデュースを行い、アーティスト、企業、そして“まち“を繋ぐミューラルを描きます。
PROJECT
NEWS
2022.6.30
三菱鉛筆社と資本・業務提携を締結しました。
世界中の人々に筆記具を提供するとともに、“書く・描く”という文化を育んできた老舗のリーディングカンパニーの三菱鉛筆社と共に、ミューラルで届ける価値の最大化を目指します。
2022.4.21
『HANASAKA MURAL』が完成しました。
ヤンマーホールディングス株式会社と一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブが取り組む文化情勢プログラムのミューラルプロデュースを行い、第一弾の作品が完成しました。
2022.3.16
『MURAL ONE LINE』での全作品が完成。埼玉、東京、神奈川のまちを彩っています。
JR東日本グループとの協業プロジェクト『ミューラルワンライン』での作品が完成いたしました。複数のミューラルアートが鉄道沿線沿いを彩っています。
2021.11.4
JR東日本スタートアッププログラム2021に採択をされました。
東日本旅客鉄道株式会社とJR 東日本スタートアップ株式会社が開催する、ベンチャー・スタートアップ企業との協業を目指したプログラムに採択をいただきました。

We Are WALL SHARE
Mural Produce Company
WALL SHAREの事業に対するスタンスは "アーティストファースト" です。アーティストの感性や想い、スタイルを可能な限り尊重し作品へ反映することを目指します。その結果、本質的に『企業がアートを活用する』ことになると考えます。その挑戦をご一緒にできる方々との出会いを楽しみにしています。
CEO / MURAL PRODUCER
Takanobu Kawazoe
企業・個人・団体様
壁オーナー・管理会社様
アーティスト様