COLUMN
ミューラル(壁面アート)はWALL SHAREへ!
アートが溢れる街について
ミューラルに興味はあるけれど、実際にどのようなデザインがあるのか、どういった事例があるのか詳しく知らない人も多いはずです。今までクリエイティブな世界に触れてこなかった場合、人々に好まれるデザインや注目を浴びるアートは想像もつかないでしょう。そこで、日本のクリエイティブな街として賑わいを見せているミューラルのスポットをご紹介します。
例えば、造船の街として栄えた住之江区「北加賀屋」は、工場や倉庫を海外アーティストがデザインした作品やキャラクターのアートなど、街一帯が魅力的なミューラルやパブリックアートなどで彩られています。
他にもWALLSHAREも携わるアートプロジェクト「淀壁」が展開されている淀川エリアでは、昔ながらの古き良き景色やシチュエーションから街に息づく日常的なアートとして、淀川エリアに活気を与えています。
日本では壁面アート、ウォールアート、壁画アートなど様々な形式で呼ばれますが、WALL SHAREではよりカルチャーにそって取り組んでいきたい想いからミューラル(壁画)と統一して表現をしています。
クリエイティブなミューラルが見られる北加賀屋!
「ミューラルは外国で楽しむもの」と思われがちですが、実は日本にもクリエイティブな街があり、新しいアートスポットとして注目を浴びています。
大阪市住之江区にある北加賀屋は街中にアート作品が溢れており、気軽にアートに触れられることができます。バラエティーに富んだ作品を見ながら、アート巡りを楽しむことができます。ミューラルスポット北加賀屋のおすすめポイントを何点かご紹介します。
◇ 海外アーティストが手掛けた作品
北加賀屋エリアではアルファベットをイメージしたストリートアートで有名な、イギリス出身のベン・アインさんが手掛けた作品を見られます。迫力のあるカラフルなデザインや工場の壁とコラボした作品はスケールも大きく、鑑賞するたびに迫力を感じられるでしょう。シャッターや路地裏にもミューラルが描かれており、街の隅々までベン・アインさんの世界を楽しめます。
◇ キャラクターモチーフのアート
北加賀屋エリアではかわいらしいキャラクターのミューラルも見ることができ、子供から大人まで楽しめます。
コインパーキングにカラフルなロバと鳥を描いた日本人アーティストの牡丹靖佳さんは、「おうさまのおひっこし」をモチーフとし、隣家の解体で残った家跡を活かした「ロバの家」という作品を作りました。
ほかにも土管のように見える配管から飛び出したマリオ、「銀河鉄道999」に登場したメーテルなど有名なキャラクターもあちこちに描かれており、大人から子供まで見つけるたびに楽しい気持ちになりながら、北加賀屋を巡ることができます。
クリエイティブなミューラルを制作するWALL SHARE
大阪の北加賀屋や淀壁には海外アーティストがデザインした壁画・キャラクターをイメージした作品が多くありがあり、クリエイティブな世界を体験したい人にはおすすめのスポットです。
見るだけで壮大さや感動を味わうことができ、ミューラルの素晴らしさを実感できるでしょう。
WALL SHAREは人々の注目を浴びるような、クリエイティブなミューラルをプロデュース、デザインできるアート広告制作会社です。従来とは違う方法で企業をアピールしたいと考えているお客様は、公式ホームページからお問い合わせください。
コラム一覧
ミューラル (ウォールアート)の制作依頼はWALL SHAREへ!デザイン性の高いアートで空間を彩る ウォールアートの定義とは?
オフィスのミューラル(ウォールアート)の制作依頼はWALL SHAREにお任せ! 室内に施工する際の流れ
ミューラル(壁画アート)の制作依頼はWALL SHAREへ!アート広告の空間演出で店舗の集客力をアップ 壁画アートの魅力
アート広告の制作依頼はWALL SHAREへ!企業やイベント企画者は要チェック アート広告の魅力とは?
アート広告制作・壁画デザインはWALL SHAREにお任せ!広告をインスタレーション化させよう
壁面アート(ミューラル)はWALL SHAREへ!クリエイティブな作品も制作可能 大阪のクリエイティブな街について
ミューラル(壁面アート)の依頼はWALL SHAREへ!費用・スケジュールも柔軟に対応 企業・店舗のシンボルになるミューラル
壁画依頼を承るWALL SHARE イメージをアーティストの感性を活かしながらデザインに反映させる壁画(ミューラル)
壁画(ミューラル)依頼するならWALL SHARE!広告の常識を覆す壁画アートの効果とは?
イベントでのミューラル(壁画)制作はWALL SHAREへ!フェスティバルやアートプロジェクトでのミューラル企画
ウォールアートと企業ブランディングの関係・導入するメリットとは?
ミューラル制作を依頼するならWALL SHAREへ!
ミューラルは単に壁に描いた絵を指すのではなく、メッセージ性と高い芸術性を持つアート作品です。WALL SHAREは、独自のコネクションをベースに、素晴らしいアーティストと共にミューラルを制作いたします。室内・室外問わず対応いたしますので、ご希望の方はWALL SHAREへお問い合わせください。
会社概要
社名 WALL SHARE株式会社
住所 〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎1丁目11-10-401
代表 川添孝信
設立 2020年4月
クリエイティブなミューラルが見られる淀川エリア!
他にも大阪・淀川エリアの地域発展への貢献や文化を発信したいという想いから始動した「淀壁」
淀壁は「淀川エリアの"社会そのもの"を表現の場として街を豊かにしたい!」という想いから2021年に開始したミューラルプロジェクトです。
淀川の下町感溢れる素敵な街並みを活かし制作された、壁を得意としたアーティストたちのハイクオリティな作品を目にすることができます。
◇ アーティストが手掛けた作品
美しいグラデーションを得意とした地元淀川区在住アーティストLANPさんによる作品。美し いグラデーションの風景画は日によって天気によって、違うストーリーを与えてくれます。
浮世絵をベースに独特な思想と風刺を表現するカツマタヒデユキさんによる作品。江戸時代に大阪の正義を守った大塩平八郎を描いています。
他にもナイチンゲールや岡本太郎など、時代や大阪を表現した個性的な作品を各所で見ることができます。